八戸市 八戸市 車の整備修理 フィット ブレーキの異音 キャリパー分解清掃、ピストン交換、パッドは1枚中古に交換 谷川自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • その他
  • 八戸市 車の整備修理 フィット ブレーキの異音 キャリパー分解清掃、ピストン交換、パッドは1枚中古に交換

八戸市 車の整備修理 フィット ブレーキの異音 キャリパー分解清掃、ピストン交換、パッドは1枚中古に交換

 ピストンが錆で固着

ホンダのフィットのなんだかパワーが無く、ブレーキから異音がするという症状のお車の修理事例です

車の前側のブレーキは、キャリパーという部分のピストンが油圧で出てきてブレーキパッドをディスクローターという円盤状の部品を挟み込みブレーキをかけているのですが

キャリパーとピストンが錆で動きが悪くなり固着してしまうとブレーキを踏んでいなくてもピストンが戻らずブレーキパッドがディスクローターを挟みっぱなしになります

これがブレーキを引きずるという現象です

ピストンのブーツというゴム部品をめくってみると錆がビッシリでした。これは研磨するより互換性のある新品に交換した方が安いのでそうします

またパッド1枚は減り過ぎて交換の必要があります

オーナー様に話を聞くと、この車は長く乗らないのでお金をかけたくないとの事で、たまたま中古のフィットのブレーキパッドがありましたので1枚だけそちらに交換する事にしました。本当であれば段差の付いたローターは交換しパッドを新品に変えるのがいいのですがね

1枚だけ中古のパッドに交換してキャリパー分解清掃、ピストン交換という事になりました

ブレーキキャリパの錆をドリルの先端に高速回転するワイヤブラシを付け錆を落としたり鋼鉄製?のキャリパーホジホジ君なる名前の工具でガリガリと錆を可能な限り落としていき、入念にシリコングリスやラバーグリスなどを使いグリスアップしまして新品のキャリパピストンに交換します。キャリパーに使われているゴム部品をリフレッシュしてそちらもグリスアップが必要な部品はグリスアップしていきます

ブレーキホース内に空気が残っていますとブレーキの効きに影響してくるので入念にエア抜きをし、必要ならブレーキフルードも交換しましょう。ブレーキフルードは湿度を吸収しやすいという事もあるそうなのでだいたい分解清掃するとなったら全交換します。せっかく分解清掃したのでブレーキフルードの劣化からまた錆びてきたでは意味がありません

基本ブレーキパッドの新品は一枚だけの別売りというのは売っていなくて前側全て交換が基本ですから少し特殊な事例ですね。グリスアップしてタイヤは最後にしっかり増し締めします。テスト走行をして完了です

あまりにもキャリパーの錆がひどい場合はキャリパーごと中古に交換するか長く乗るのであれば新品に交換してもいいかも知れませんね

お見積り¥28,900

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

その他のページ

お電話
お問合せ
お見積り