八戸市 八戸市 錆止め加工 Nボックスの新車 谷川自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • その他
  • 八戸市 錆止め加工 Nボックスの新車

八戸市 錆止め加工 Nボックスの新車

 錆び止め加工のリピーター

こちらのお客様は実は当工場で錆び止め加工をするのは2台目!
錆び止め加工の効果を実感してくれたようで2台目のお車購入時に錆び止め加工の依頼がありました! 当工場は錆び止め加工暦30! よく、ラーメン屋さんが何十年も同じスープを注ぎ足し注ぎ足ししてスープを守るみたいな事がありますが
当工場の錆び止め加工は30年の歴史があり、錆び止め加工のしすぎで圧送ポンプはこんな感じです汗

※2020年4月に錆止め加工の圧送ポンプはイタリア製の新品のスプレーユニットに交換しました。30年使ったボロボロのポンプは部品が無くて役目を終えました汗。まだ捨ててませんけど


浸透剤を錆びやすい箇所に塗布 このように細長いノズルや数本のノズルを使い分け、サイドシールの隙間など錆びやすい箇所に流動性が高い浸透剤を塗布し、隅々に染み込ませます。

お客様のお車が汚れないように紙を貼る作業だけで3時間ほどかかります。 粘性の高い密封剤を塗布 続いて粘性の高い密封剤で錆びやすい金属部分を覆うように丹念に塗布していきます。


錆び止め加工作業は2日がかり朝から始めた錆び止め加工作業はとても神経を使う作業で1日がかり、作業が終える頃には日も暮れていました。

このように密封剤を塗布した金属部分は真っ黒になります。
時間が経つと粘土のようになりしっかりと金属部分を密封し錆びの発生を防ぎ何年もお客様の愛車を錆びから守ってくれるのです!
お勧めコース77,000(税別)

作業後、気温が上がることにより流動性が高いため1カ月前後、浸透剤が垂れてきますのでご注意ください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

>> お問合せフォームはこちら

その他のページ

お電話
お問合せ
お見積り