八戸市 八戸市 板金塗装 ヴェゼル ゲート修理  谷川自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • 八戸市 板金塗装 ヴェゼル ゲート修理 

八戸市 板金塗装 ヴェゼル ゲート修理 

 ゲートの凹み

ホンダのヴェゼルのゲートの凹み修理の事例です。何かこう、斜めの支柱にでもぶつかったのでしょうか?綺麗な車でしたのでピカピカに修理してあげたいですね

作業をしやすくするためにリアバンパーを外します。そのためガレージャッキでジャッキアップします。場所によってはジャッキポイントを間違うと大惨事になりますから気をつけなけれなばなりません

凹みの所にシングルアクションサンダーという目の粗い紙やすりが高速回転するエア工具を使い、塗膜を剥離して通電するようにします。
次にスタッドプーラという工具の先端を溶接して引き出していきます。この作業を繰り返して凹みを引き出します。鉄板がどのように変形しているかを読み解き、高さが高い部分はハンマーで叩いて下げて整えます

鈑金の作業でも細かい凹凸は修正しきれませんから次のパテの工程で細かい凹凸を直していきます。脂分が大敵ですからエアガンでホコリを飛ばし、シリコンオフという液体を染み込ませた布で脱脂して乾燥させます


次に鈑金した箇所に硬化剤を混ぜたパテを、ゲートの曲線やラインを再現することを意識して塗り付けていきます。しばらくするとパテはガチガチに硬化しますからパテを車体本来の曲線を再現するように大まかにダブルアクションサンダーというシングルアクションサンダーより目の細かい紙やすりが二方向に動く工具で研磨していき、細かい部分は手作業で丹念に研磨していきます

万が一、パテを研磨していて巣穴を発見してしまった場合は面倒でもパテを塗りなおし乾燥後再度研磨しなければなりません。仕上がりに大きく影響しますから綺麗に仕上がるまでパテの工程は何度でも繰り返します

パテが仕上がりましたら紙を貼り付け、塗装下地のサフェーサが余計な所に飛散しないようにします。このとき使うテープは車体から剥がしても糊が残らないような特殊なテープを使っています。この紙を貼る作業はマスキングと言います

次に塗装下地のサフェーサを吹き付けるのですが、パテだけですとざらつきがありますがサフェーサを吹き付けて研磨するとより滑らかになりますのでこちらも大事な工程ですね

サフェーサを吹き付け乾燥後に丹念に研磨して、仕上げの段階では水を漬けた目の細かい紙やすりで水研ぎという作業をしていきます


再度マスキングをして、いよいよ塗装をしていくのですが車体にはその車に塗られている塗料の配合データが分かるカラーナンバーという番号がコーションプレートに刻印されています。ですがこのカラーナンバーのデータ通りに塗料を配合しても現車に塗られている塗料というのは経年劣化や日光によって褪色していたりしますから塗装技師が経験と勘でこの誤差を修正しています

これだという塗料を配合してもいきなり本塗に入る訳ではなく、適当な鉄板に塗料を吹き付けてみて明るい場所で色々な角度から見てみて車体の色味と合致しているかを確認してから本塗に入ります。スプレーガンで垂らさないようにムラにならないように吹き付けていきます

仕上げに磨きの作業です。コンパウンドという3種類の研磨剤を使い分け、電動ポリッシャーの素材もまた羊毛、布、スポンジと使い分けて丹念に磨いていきます。磨きの工程は塗装を最大限に美しく仕上げるための大事な工程で細かい傷なども磨きの作業で綺麗になりますから偉大な工程です

部品を全て戻して、サフェーサの研ぎカスやコンパウンドの残りかす等を洗車して洗い流し、完成です。リアバンパーの配線などを外していた場合、しっかり動作するかを確認する必要がありますね

 綺麗に直りました!

ゲートの凹み修理

お見積もり¥88,000

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもメールからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。(メールを確認次第返信しておりますが出先などの場合は返信が遅れる事があります)

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り