八戸市 八戸市 板金塗装 プロボックス 前側の修理 フロントバンパー鈑金 ライト交換 谷川自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • 八戸市 板金塗装 プロボックス 前側の修理 フロントバンパー鈑金 ライト交換

八戸市 板金塗装 プロボックス 前側の修理 フロントバンパー鈑金 ライト交換

 前周りとライト交換

トヨタのプロボックスの前周りの修理事例です

フロントバンパーは何種類かの部品で構成されていてシルバーの大きな部分は凹みがあり、そちらは鈑金しますラジエーターグリルという網状の樹脂の部品の割れ、ヘッドライトは割れていますので交換します

写真を撮り忘れていたのですがボンネットとラジエーターサポートという冷却水の入ったラジエーターコア周りのフレームの変形がありそちらは鈑金します


まずは前側をガレージジャッキでジャッキアップしフロントバンパー周りを外したいのでクリップやボルト等を外していきます

プロボックスのフロントバンパーは少し特殊で何種類かの部品で構成されていますから一つずつ外していきます


こちらも写真がないのですが、ボルトが一本、錆びていて捻じ切れてしまいましたのでガスバーナーで真っ赤っかになるまで炙りますと不思議と緩みます。詰まっている錆びやゴミが燃えて緩むのでしょうか?ちょっと謎ですがこのやり方で緩めることができましたので新しいボルトを入れておきます


外した金属のバンパーの凹みはシングルアクションサンダーで塗膜を剥離し、後ろから当て板という金属の板というか塊を当てハンマーで叩き調整します。手で凹凸を何度も確認しながら作業していきます

ボンネットの凹みはスタッドプーラという工具の先端を凹みに溶接して引っ張り出し、ハンマーでこちらも微調整します

そしてダブルアクションサンダーという工具で塗膜、下地、金属面という部品の層を滑らかに研磨します。この作業をフェザーエッジを取るとか言ったりしますね



次の工程では油分やホコリが大敵ですからエアガンという工具でホコリを飛ばし、シリコンオフという液体を染み込ませた布で拭き取りドライヤーで乾かします


十分に乾かしましたらパテの工程に入ります

細かい凹凸は修正しきれませんから、ここでクリーム状のパテを塗り込みます。パテには硬化剤が入っていてしばらくすると硬化しますのでダブルアクションサンダーというかっこいい名前の工具で大まかに研磨していき、細かい部分は手作業で紙やすりでペーパーがけしていきます


パテを塗りつける際に空気が度々入り込んでしまうのですが、それが巣穴になってしまいますので再度パテを塗りつけ乾かし研磨します。パテで車体本来の曲線を再現というか補います。この手法は鈑金業界では一般的な手法ですね


パテの工程が良い感じになりましたら次はサフェーサの工程に行きますのでサフェーサが余計なところに飛ばないように必要なら紙を貼るマスキングという作業をします

パテだけではざらついている表面もサフェーサを吹き付けることによってより滑らかになります。サフェーサを吹き付け手作業で紙やすりで研磨していき、仕上げに水をつけた細かい目の紙やすりで水研ぎをします

パテとサフェーサの工程は化粧で言うところのコンシーラーと下地の工程に似ていますね



次にいよいよ塗装です。マスキングをします

お車にはカラーナンバーというお車に塗られている塗料の配合データが分かる番号が刻印されているのですが、だいたいカラーナンバー通りに塗料を配合しても現車の日光や経年劣化による退色した色とはズレがありますので塗装技師の経験と勘で何色か色を足し、現車の色味に寄せていきます

塗料を配合しましたら試し吹きで適当な鉄板に塗料を吹き付けてみて現車の色味に合致しているかを確認してから本塗りに入ります


塗装が終わりましたら電動ポリッシャーでコンパウンドという研磨剤をつけて丹念に磨いていき美しい塗装面に仕上げます

部品を全て戻し、サフェーサの研ぎカスやコンパウンドが残っていないかを確認して洗車し完成です





 綺麗に直りました!

フロントバンパー、ボンネット、ラジエーターサポート鈑金修理、ヘッドライト、ラジエーターグリル交換等

お見積もり¥192,000

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもメールからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。(メールを確認次第返信しておりますが出先などの場合は返信が遅れる事があります)

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り