スバルのインプレッサの前後のバンパー交換、ミラーのカバー交換、泥除けの傷修理の事例です
見積もりを作っていて思いました汗
バンパー高いですね汗。他の車でも車種によってはバンパー、8万円とかする車もあった気がします
まず作業がしやすいように車両をガレージジャッキでジャッキアップします。この時に気を付けなければいけないのはジャッキをかける場所ですね。当然エンジンオイルパンやオートマオイルのパン、要するにオイルの溜まっているタンクみたいな柔らかい所にジャッキをかけては車の重さでオイルパンが潰れてしまいますから丈夫な部分にジャッキをかけて、ジャッキがズルンと滑らない所にかけないといけません
何回か書いたことがありますが、有名メカニックの方がその経験から油断したんでしょうか?ガレージジャッキだけで車をジャッキアップして(普通はジャッキだけでなくウマと呼ばれる支柱も保険で使い車を支えます。万が一ジャッキが外れた時の保険の意味です)、ジャッキ一点だけで車を支えている状態で車の下に潜り込んで作業していた所ジャッキが外れて車の下敷きになってしまったという事故があったそうで、慣れているからこそ油断大敵ですね
他の部品に傷を付けないように慎重にバンパーを外し古いバンパーから部品を外し、新品のバンパーに移植してバンパーを戻します。バンパーを外す時に気を付けたいことは勢い余って無傷な部分を傷付けてしまう事です。ですから養生テープであったりマスキングテープなんかを貼り付けたりして少しでも傷防止対策です
ミラーのカバーを新品に交換します。このミラーカバーを外すのは少し大変でまずはミラー本体の隙間に指を入れて、その鏡を外すにも鏡自体を割らないようにするのがまずハラハラしますね汗。このミラーカバーは沢山の爪で留まっているので爪を全部外して脱着しますのでなかなか難しい作業ですね。丸ごと交換すればいいんじゃない?という声も聞こえてきそうですがミラーのアッセンブリ(たぶん丸ごとの意味です)とて安くありません。ドアミラーも熱線やカメラが入っていたりと電動格納や角度を調整するモーターが入っていたりと複雑化してきますので高価です
泥除けはダブルアクションサンダーという円盤状の紙やすりが高速回転するエア工具で傷が無くなるまで研磨し、細かい部分は手作業で丹念に研磨していきます。研磨する事で無くなった部分を鈑金用のパテに硬化剤を混ぜたものを塗りこみ乾燥させて補い、研磨して車体本来の曲線を再現するように整えます。パテを塗りこむ前にシリコンオフという油分を取り去ってくれる液体を染み込ませた布でさっと拭き取ります。これをしないと塗装終了後に塗膜内部からブクブクと塗膜が浮き上がってきたりしてしまうので脱脂は必須です
塗装の下地にサフェーサという化粧でいう所のコンシーラーの役目を果たすものを吹き付けて乾燥させるのですが、サフェーサが余計な場所に飛散しないように紙を貼っていくマスキングという作業をします。サフェーサも乾燥しましたら丹念に丹念に研磨していき美しい塗装下地に仕上げます
現車の色味に限りなく近づけるために塗装に使う塗料の調色。塗料の調合はかなり吟味します。というのも現車に塗られている塗料の配合データ通りに塗料を配合しても現車の色味とはズレが起きます。これは現車の日光や経年劣化での褪色の影響でしょうか。この色ズレを塗装技師の経験と勘で補正しています。ちょっと赤味足りないとか青みが強いなーとかそういったズレを補正し塗料を作っています。マスキングを再度して塗装して磨きます
磨きは電動ポリッシャーで3種類のコンパウンドという研磨剤を使い分け、ポリッシャーは布や羊毛、スポンジを使い分けています。磨くことで塗膜は更に美しさを増し、細かい傷を消し去ってくれる偉大な工程です
泥除けを車につけて完成です
バンパー前後、ミラーのカバー交換、泥除けの傷修理
お見積もり¥191,500
お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。
お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。(メールを確認次第返信しておりますが出先などの場合は返信が遅れる事があります)
>> お問合せフォームはこちら