八戸市 八戸市 板金塗装 ハイエース 左後ろの修理事例 クォーターパネル スライドドア  谷川自動車

サブページメイン画像

  • HOME
  • 板金塗装
  • 八戸市 板金塗装 ハイエース 左後ろの修理事例 クォーターパネル スライドドア 

八戸市 板金塗装 ハイエース 左後ろの修理事例 クォーターパネル スライドドア 

 2パネル鈑金

トヨタの人気車のハイエースの左後ろのタイヤ付近、クォーターパネルとスライドドアの鈑金修理事例です

こういった2パネルの鈑金をする場合はパネル同士の兼ね合い、直したパネル同士が違和感無く馴染むかがポイントなので荒出ししてから調整していく必要があります。荒出しとはざっくりと大まかに部品を元の位置らしき所に戻す事を言っています

荒出しが終わったらスライドドアを外し、作業をしやすいようにします。外した部品は毛布を被せる等して汚れないように、傷が付かないように保管します


凹みを引き出すスライドハンマーやスタッドプーラ、チェーンを使ってプーラという物凄い力でチェーンを巻き取れる工具を使い変形した箇所を引き出しハンマーで整えます。何度も手で触って凹凸を確認しながらの作業です


だいたい形を整えることが出来たらシリコンオフという液体を染み込ませた布で油分や汚れを取り去り乾かします。次の工程は特に油分は大敵ですのでしっかり拭き取ります



そしてパテの工程です。細かい凹凸は修正しきれないのでクリーム状のパテを塗り付け乾かします。

パテは時間が経つと硬化しますのでダブルアクションサンダーという工具で大まかに研磨して、細かい部分は手作業でペーパーがけしていきます


一度のパテの工程で綺麗に仕上がればよいのですが、パテを塗り付ける作業の際に空気がはいってしまい巣穴となりますから、その巣穴を埋めるべくパテ塗り、乾かして研磨を数回繰り返します


パテの工程が終わりましたら下地のサフェーサを吹き付ける工程に入りますので、サフェーサが余計な所に飛ばないように紙を貼るマスキングという作業をします


マスキングの作業で部品同士のキワにマスキングするのは神経を使う作業です。またマスキングに使うテープは剥がした時に車体に糊が残らない特殊なテープを使っています

マスキングが終わりましたらサフェーサを吹き付けます。パテだけでは表面がざらついているのですがサフェーサを吹き付けることでより滑らかなとそう下地となります


ペーパーで空研ぎし、水を漬けながら細かい目のペーパがけをする水研ぎという作業をして仕上げていきます


いよいよ塗装の工程に入ります。お車にはカラーナンバーという色の配合量が分かる番号が刻印されていますが、カラーナンバー通りに塗料を配合しても現車の日光や経年劣化による退色した色とは少しズレがありますから経験と勘で現車の独特の色味に寄せていきます


テスト塗装という事で適当な鉄板に配合した塗料を吹き付けてみて色んな角度から見てみたりして、配合した色が現車の色に合致しているかを確認し本塗りに入ります

塗装にはソリッド、2コートパール、3コートパールといった塗装の種類がありソリッドは塗装の工程が少なく3コートパールといった塗装は工程が多いのでお見積りが高くなりがちです


こちらのお車は商用車なのですがソリッド塗装ですので少ない工程のお車になります


続いて磨きの工程です。電動のポリッシャーに布や羊毛であったりスポンジ等の素材を使い分けて、コンパウンドがという研磨剤で磨きます。コンパウンドは3種類使い分けていましてそれぞれ粒子の細かさが違い、仕上げになればなるほど細かい粒子のコンパウンドを使い美しいボディに仕上げます


部品を全て戻し、サフェーサの研ぎカスやコンパウンドが残っていないように洗車します。ダッシュボードやハンドル周り、バックミラーなどのホコリや汚れは目につきますから拭き取ります

水拭き乾拭きをするとミラーやガラス類は綺麗になりますね。拭き取って完成です


 綺麗に直りました!

スライドドアとクォーターパネルの鈑金修理

お見積もり¥104,800

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもメールからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
0178-28-7437
で受け付けております。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。(メールを確認次第返信しておりますが出先などの場合は返信が遅れる事があります)

>> お問合せフォームはこちら

板金塗装の他のページ

お電話
お問合せ
お見積り